私たちの取り組み

ナガエツルノゲイトウの防除活動

ナガエツルノゲイトウ防除活動

麻機遊水地ネイチャーポジティブ産官学民連携チーム

「地球上最悪の侵略的植物」とも呼ばれる、特定外来生物ナガエツルノゲイトウの防除活動を行うチームです。私たちが管理運営する、あさはた緑地公園が位置する麻機遊水地でも、近年急速に分布拡大し、生物多様性に深刻な影響及ぼし始めています。あさはた緑地内にはまだ侵入してきていませんが、多くの方が利用するこの公園に侵入されると、より広範囲にナガエツルノゲイトウが拡大する恐れがあります。

こうした状況を打開するため、大学・団体・企業・協議会が連携し、防除活動を継続的に実施しています。

ナガエツルノゲイトウ防除活動

活動紹介ムービー

ナガエツルノゲイトウ防除活動 ナガエツルノゲイトウ防除活動 ナガエツルノゲイトウ防除活動

連携団体

麻機遊水地保全活用推進協議会:https://asabata.org/

静岡市環境共生課:https://www.city.shizuoka.lg.jp/s6347/s006368.html

静岡理工科大学工学部居波研究室:https://www.sist.ac.jp/technology/civilengineering/laboratory/cv-inami/

常葉大学社会環境学部浅見研究室:https://www.tokoha-u.ac.jp/teachers/social-environment/social-environment/asami/

麻機ウェットランドクラブ:https://www.instagram.com/asahata_wetlandclub/

昭和設計株式会社:https://shizuoka-showa.co.jp/

株式会社自然回復:https://shizenkaifuku.com/

株式会社環境アセスメントセンター:https://www.eac-net.co.jp/

静岡県環境アセスメント協会:https://www.shizuoka-eaa.com/

株式会社静岡銀行:https://www.shizuokabank.co.jp/